SSブログ

ヒットの順番 機能性表示食品 [ヒットの順番]

食品の効果や機能を、企業の責任で表示できる

「機能性表示食品制度」がスタートしておよそ7ヵ月。

これまでにおよそ120の製品が消費者庁により受理され、

様々なジャンルで異変を起こしています。

ノンアルコールビールの分野では、キリンの「パーフェクトフリー」が

日経POSの売れ筋ランキングで5位と9位にランクイン。

「脂肪の吸収を抑える」という大きな表示で、

特保に認定されたサッポロの「サッポロプラス」をランキングで大きく引き離しました。

また、制度が始まって、売り上げを大きく伸ばした製品もあります。

ファンケルの「えんきん」は5倍、

雪印メグミルクの「恵 ガセリ菌SP株」ヨーグルトは6倍に伸びました。

10月からは、生鮮食品として初めて受理されたサラダコスモの「子大豆もやし」が販売を開始。

「子大豆もやし」は、骨の成分を維持して、骨の健康を保つ機能があるとしています。

機能性の書き方ひとつで、売れ行きを大きく左右しています。

健康志向は、ますます強くなっています。

サプリメントに、頼ることなく、健康を維持したいものです。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]


2016ヒット予測 [ヒットの順番]

年賀状発売・お歳暮商戦・クリスマスと騒がしくなると、年末・年明け。

早くも、2016ヒット予測が、日経トレンディから、発表されました。

第1位:新電力トリプルセット割

 まずはこれ。2016年04月にはじまる、電力自由化。

あまり意識していない方も多いと思いますが、

光熱費というのは終わらないローンという考え方もあります。

太陽光発電がこれだけ普及した背景には、

そのローンを無くしたい・軽減したいという強い思いが根底にあります。

意識せずに消費しているお金だからこそ、多くの人に影響がある電力自由化。

これを機に、ご自宅の光熱費を見直してみてはいかがでしょうか。

第2位:激安オムニ家電

 モノとインターネットをつなぐIoT(Internet of Things)が、世の中に浸透してきました。

Panasonicのエアコンをスマホ経由で遠隔操作したり、

冷蔵庫の面材を液晶モニターにしたりと様々な進化を遂げています。

今日のWBSでとりあげていたコーヒーメーカーは、コーヒーがわくと、スマホに通知がいきます。

ここまでは良いのですが、タップするとコーヒーの通販サイトやコーヒーと

読みたい漫画や小説などをオススメしてくれます。

そこから売り上げがあがれば販売したメーカーに手数料が入る仕組みのようですね。

第3位:街かどインスタプリント

 スマホで撮影した写真をインスタグラムにアップすると、

その写真を選択して印刷することができるプリクラみたいなサービスですね。

撮影した写真をその場で印刷するというと、フジフィルムのチェキがあります。

ですがこのサービスはスマホで撮影した

たくさんの写真から印刷するものを取捨選択できるというのが大きな強みですね。

第4位:セルロース・ナノ・コスメ

 2015/09にWBSがニッポンの素材力で取材した、セルロースナノファイバーの応用商品で、

崩れない化粧の下地や日焼け止めなど様々な商品が開発されているそうです。

画期的な商品が多く開発されるということは、売り場を大きく変えるかもしれませんね。

第5位:PlayStation VR

 ゲーマーにとっては夢の実現かもしれません。

ヘッドマウントディスプレイを身につけることで、

ゲームやアニメの世界に入り浸ることができるPlayStation VR。

第6位:“テラハ風”エコノミーホテル

 既存のカプセルホテルとあまりかわらないように見受けられましたが、

既存の空き家を活用することで低コストで参入できるというメリットはありそうですね。

2020年の東京オリンピックや、年間の外国人旅行客数が増えている中、

宿泊施設が圧倒的に足りていないのが現状です。

そんな問題を解決してくれるとなれば、

ハードルの低さもあいまって広がりを見せるかもしれませんね。

第7位:G-SMART

 アップルウォッチに続いて、カシオにはG-SMARTという構想があるようですね。

日本人向けに作ってもらえれば、Gショックのファンが多いだけに期待がもてそうですね。

第8位:ベランダ・グランピング

 マンションのベランダが広くなったことで、

ベランダでグランピング(グラマラス+キャンピングからくる造語)が

ブームになっているようですね。

ホームセンターで気軽に揃えることができるのも魅力ではないでしょうか。

第9位:ドラクエXI&ビルダーズ

 この2つは、言わずもがなの有名どころですね。

ドラクエXIは前回のオンラインゲームから一転してオフラインゲームとなっています。

PS4と3DS両方で発売されるので、どちらを購入するかが非常に悩みどころですね。

第10位:食べるコスメオイル

 化粧に使うオイルの中には多くの栄養素が含まれているものがあり、

それならば食用にしましょうというのが食べるコスメオイルということですね。

1つの原材料から多くの消費が見込めれば、

それだけ製造元が儲かるのでこういう拡販方法は素晴らしいのではないでしょうか。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

子育ての思い出 [日々のこと]

 昨夜、お風呂で、ふと子供の小さいころを思い出しました。

人は、手先を使うと、脳を刺激をして、活性化するとか。

そこで、私がしていた子育ては、

①6ケ月頃には、新聞紙をビリビリ破らせていました。
 音に興味を持ったようです。

②1歳になると、ハサミを使わせました。
 慣れてくると、長く切れるようになり、面白がります。
 5-6歳くらいまで使わせました。
 ノリ・セロテープを使うようなると、さらに、面白くなります。

2111.jpg

③3歳からは、パソコンを使わせました。
 砂漠が水を吸い込むように、驚くほど、色々覚えてしまいます。
 「ペイント」で、お絵かきが好きでした。
 ○ ◬ □ を描いて、色を付けることを楽しんでいました。

これらのことを、お勧めしようというのではありません。

手先を、使って脳を刺激することは、何歳になっても良いのではと思います。

ガムを、噛むのも良いといいますね。

シルバー川柳

なぜ消える メガネと鍵の ミステリー

大事なら しまうな 二度と出てこない

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

マイナンバーカード-3 [日々のこと]

もう、届きましたか? 何かと、お騒がせな「マイナンバー」

調べてみました。マイナンバー、よくある10の誤解。

今回で、終わりです。 出典 Gunosy

7. マイナンバーカードの所持は必須ではない

 これも勘違いしている人が多い。

 「マイナンバーカード受け取り拒否!」などと言っている人もいるが、

そもそもマイナンバーカード(個人番号カード)は送られてくるのではない。

自分で役所まで取りに行くのだ。

(通知カードが、送らててきて、個人カードを申請します。)

そして持つことは必須ではない。持ちたくなければ持たなくてもいい。

8. 外国人でも日本に住んでいればマイナンバーは貰える

 「外国人はどうするんですか」と言う人がいるが、

外国人でも日本に住んでいればマイナンバーは貰える。

9. 英語で「私のマイナンバー」は「my my number」とは言わない

 「あなたのマイナンバーを教えて」と言う時、「your my number」とは言わない。

 英語で「私のマイナンバー」は、「my individual number」。

614abde74530e555a24900bdc94284e4.png


10. マイナンバーは「他人に見られてはいけない」わけではない

 「そもそも他人に見られてはいけないはずの番号がカードの

裏面に堂々と書かれているってのが理解できないんだけど…」と言っている人をよく見る。

 マイナンバーはむやみに「他人に見せてはいけない」のであり、

「他人に見られてはいけない」わけではない。

マイナンバーは他人に見られても

ただちに個人情報が漏れるわけではないように制度設計されている。

まだまだ、広報が行き届いてない気もしますが、積極的に情報を集めましょう。

そして、正しく活用しましょう。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

マイナンバーカード-2 [日々のこと]

もう、届きましたか? 何かと、お騒がせな「マイナンバー」

調べてみました。マイナンバー、よくある10の誤解。

ぼちぼち、何回かに渡って、レポートします。出典Gunosy

4. 番号に意味はない

 「マイナンバーって、分かる人が見たら、番号から地域とか年齢とか分かっちゃうんだろうなあ」

と言う人がいるが、マイナンバーは運転免許証の番号と違ってそのような“意味”を持っていない。

上四桁が地域を表していて、中四桁が年齢(生年)を表していて、ということはない。

5. 本人証明の手段になる

 「住基カードを廃止して、

運転免許証もパスポートも持ってない私はどうやって身分証明したらいいんだ」

と言ってる人がいたが、マイナンバーカード(個人番号カード)も

ちゃんと本人確認の手段として使える。

614abde74530e555a24900bdc94284e4.png

6. マイナンバーの拒否はできない

 「マイナンバーは拒否できます!」と言っている人がいるが、

マイナンバーは拒否できない。通知カードは簡易書留で届くので、

それを受け取らなければカードの受け取りは拒否できる。

しかし、マイナンバーは住民票コードを元にすでに付番されているので、

自分にマイナンバーが割り振られること自体を拒否することはできない。

 どうしてもマイナンバーを割り振られたくない場合は「海外に引っ越す」という手がある。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

マイナンバーカード-1 [日々のこと]

もう、届きましたか? 何かと、お騒がせな「マイナンバー」

614abde74530e555a24900bdc94284e4.png

調べてみました。マイナンバー、よくある10の誤解。

ぼちぼち、何回かに渡って、レポートします。出典Gunosy

1. 1番から順番に割り振られるわけではない。

「マイナンバーの0000-0000-0001って誰に割り振られるんだろう」

というツイートを見かけたが、

マイナンバーはすでにある住民票コードから生成されるので、

1番から順番に割り振られるわけではない。

「000000000001番は天皇じゃないか?」と言ってる人もいるが、

天皇にマイナンバーは無い。(住民票がないから。)


2. 暗証番号がある

 これは本当に知らない人が多いみたいだが、

マイナンバーカード(個人番号カード)には暗証番号がある。

 お笑い芸人のパックンが「そもそも詐欺防止対策がどうなっているのか」

と言い「暗証番号があってもいいかも」と言っていて、

たくさんの人が同意していたけど、

マイナンバーカード(個人番号カード)には暗証番号が付いている。

 役所の窓口に取りに行ったとき暗証番号の設定を求められるだろう。

暗証番号は少なくとも二種類ある。

マイナンバーカードを取得しようと思っている人は二種類の暗証番号

(※一つは英数字なのでパスワードみたいな感じ)を考えておいたほうがいい。

(暗証番号を付けないこともできる。)

 来年(2016年)になって、

役所の窓口に行ってから暗証番号の設定を求められて「えっ」となる人が多そう。

(その時期になったら各種メディアで周知があるだろうが。)


3. 米国のSSNとはセキュリティモデルが違う

 アメリカではSSNの番号を多くの場面で利用することで「共通番号化」しているが、

日本のマイナンバー制度では、

年金番号や保険証の番号などそれぞれの番号は別々にしたままにして

分散管理の手法を取っている。

これにより、個人情報が芋蔓式にバレるのを防ぐ仕組みになっている

日本のマイナンバー制度は、先進国の失敗事例を踏まえて作られている。

届いてみてからでないと、分からないですよね。

情報漏れ・なりすましなど、問題は、いっぱいありそうです。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]




やっちまった バッテリー上がり [日々のこと]

 私に、とっては、初めての経験。

「やっちまった バッテリー上がり」

事の顛末

●リモコンキーが効かない

●電池切れだ思い、ボタン電池を交換

●ところが、リモコンキーは効かない

●ディラーに電話 車を持って行くことになる

●エンジンが、かからない セルモーターの音がしない

●ここで、やっと気が付く、「バッテリー上がり」

yjimageA4B2NEGX.jpg

車両保険会社のサービスに連絡。すっかり上がってしまったバッテリー、交換することに。

5年間使っていたバッテリー、もう寿命だとか。

5年間で12000kmしか乗ってなかった。バッテリーの寿命を縮めていたとか。

「もっと、乗ってください」とサービスマンに言われた。

知識のないことは、悲しい。

yjimage30.jpg

原因

デパートの地下駐車場で、スモールをつけ、消し忘れていたのだ。

日中なので、気が付かなかったのだが、車内灯・警告ブザーでもわかったはずだ。

恥ずかしながら、良い経験をしたことにしよう。おそまつ。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。