SSブログ

ご近所散歩 [日々のこと]

風は、冷たいが良い天気。2/7

s_DSC_0119.jpg

ご近所散歩に出かけた。

家の購入の決め手になった玉川上水沿いの武蔵野の雑木林。

s_DSC_0109.jpg

s_DSC_0112.jpg

s_DSC_0110.jpg

健康志向の高齢者に、多く出会った。

腰が曲がった老人が歩いている。あの歳になった時、自分は、歩いているだろうか。

焼却場の余熱利用の「こもれびの足湯」があった。

s_DSC_0114.jpg

2/11からは、温かくなるという。

春は、近いか。

9500歩 6km

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]


高齢者の選挙権は申し出制に [日々のこと]

2/5朝日新聞「声」欄に、友達の投書が掲載されました。

高齢者の選挙権は申し出制に

「なるほど」と思いましたが、気が付きませんでした。

実施するとなると、色々問題がありそうですが・・・・

s_P2050088.jpg


いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]




シモバシラ ご存知でしょうか? 植物ですよ [日々のこと]

シモバシラ ご存知でしょうか?

地面が凍てつく霜柱でなく、植物のシモバシラのことを。

なぜだか、妻は、この季節になると「シモバシラ」を見たくなるそうです。

高尾山では、、冷え込んだ朝、沢山見られます。



8月下旬から10月上旬に白い穂状の花を咲かせます。

yjimageZ7LE085V.jpg

シモバシラはシソ科の植物で、高さ40~70cm程度の多年草です。

冬には地上部は枯れてしまいます。

冷え込んだ朝

s_DSC_5029.jpg

s_DSC_5047.jpg


シモバシラのように茎が堅く導管 (水の通り道)が崩れにくい種類では

毛細管現象によって地中の水が上がってきます。

氷の花のできるしくみ

吸い上げられた水分は、枯れた茎の途中からしみ出て外気にふれて凍りつきます。

季節が進むと、茎はぼろぼろに裂け、土もかたく凍りついてしまうため、

やがて「氷の花」はみられなくなります 。

植物園でも、見られますよ。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

手帳 [ヒットの順番]

4月始まりの新商戦がスタートした「手帳」。

ランキングでは圧倒的なリピート率に支えられた定番手帳がランクインしたほか、

1位には大ヒット商品「ほぼ日手帳」がランクインしました。

41.jpg

ほぼ日手帳は「思い出を記録」するという新たな役割を手帳に与えた商品です。

その流れを受け人気なのが5位に入った「ワナドゥ!!手帳」。

趣味の記録に特化した手帳でその数70種類以上、

いま累計13万冊を売り上げる大ヒット商品となっています。

「ビール手帳」には飲んだビールのキレやコクを記入し、

「映画手帳」にはアカデミー賞の歴代作品など、ファンには欠かせない情報も載っています。

この手帳を開発したのは雑貨大手のロフト。

スマホで予定を管理する人が増えたことなどを背景に手帳の販売に陰りが見え始めたため、

新たな手帳の開発に乗り出したのです。


以前は、銀行や会社からもらった手帳を使うのが主流だったけど、

最近は自分が好きなものを選んで買う時代なようです。

手帳は、スケジュール管理から、日記の要素に変わったようです。

「ヒットの順番」コーナーにて放送された手帳のランキングです。

• 1位 ほぼ日手帳オリジナル
• 2位 キャラクター手帳ヴィンテージ ミッキー&ミニーカサ/デルフィーノ
• 3位 13DR-CH02-PK/マークス
• 4位 トラベラーズノートリフィル月間/デザインフィル
• 5位 ほぼ日手帳WEEKS
• 6位 db-09アッシュピンク/ryuryu
• 7位 ほぼ日手帳カズン
• 8位 トモコトリ/クローズピン
• 9位 リネン/デルフォニックス
• 10位 ヴェルダー/ハイタイド

スマホでスケジュール管理をされている方、新しい手帳を確認してみましょう。

新たな活用法が見つかるかも・・・・・・

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

行きたい所 [日々のこと]

暖かくなったら、行きたい所を、リストアップすることを思いつきました。

先ずは、リストアップ。スケジュール化は、その後です。

水元公園 かわせみ

ブログで、多くの人がとりあげています。

久しぶりに、撮影してみたくなりました。

yjimageD2YXK5MT.jpg

長野・辰野 蛍

前回、雨にたたれてしまいました。日本一の蛍の里だと思っています。

h240625088a.jpg

長野・阿智村 星空

誰もが認める星空が一番きれいに見える村だそうです。

3896d02cfbd7-cee2-4359-8ae7-c7729a4b37e6_m.jpg

浅草・まるごとにっぽん

47都道府県の「ふるさと」が一堂に会する試み、

「まるごとにっぽんプロジェクト」

“てまひまかけた本物の逸品”“全国の隠れた名産品”を日々紹介し、

次世代に向けて日本の古き良き伝統や食文化、製品を後世に繋げていきます。

思いついたら、このリストに追加していきます。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

節分について 答えられますか? [雑学]

「節分」について、お子様から聞かれたら、答えられますか?

節分の由来

節分とは、季節の変わり目を意味します。

昔は、『せち分かれ』と言って立春、立夏、立秋、立冬の、

季節の始まりの日の前日を節分と言いました。

しかし、現在では、冬から春になる立春の前日の

2月3日だけが節分として残りました。

また、立春は1年の始まりと考えられていて、

立春の一日前の節分は大晦日にあたります。

悪いものを追い出して、素晴らしい春を迎える為に、

春の節分だけが行事として残ったと言われています。

215.jpg

なぜ豆をまくのか?

季節の変わり目には鬼が出ると言われていて、

節分に豆をまいて鬼を追い払うのは、

室町時代から続いています。


なぜ豆をまくのかについては、色々な説がありますので、

紹介します。

豆をまくようになった諸説

● 昔から米や豆には、邪気を払う力があると言われています。

  豆の持つ邪気払いの力で、鬼を追い払うために、

  豆をまくようになった。

● 昔、鞍馬山の近くの鬼が村人たちを困らせていました。

  その時に鬼を追い払うのに豆を使ったことから、

  豆をまくようになった。

● 鬼が暴れている時に、神様のお告げで豆を鬼の目に投げたら、

  鬼を退治する事に成功した。

 【魔(鬼)の目⇒魔目⇒まめ】と、【まめ⇒魔滅⇒魔を滅する】に、

  通じると考えらるようになった。


ちなみに、豆まきの豆は必ず炒った豆を使いましょう。

豆を炒る理由は、先程の【豆=魔目】を炒る事で、

鬼をやっつける意味があります。


語呂合わせ的に考えると【炒る=射る】にも通じます。


また、拾い忘れた豆から芽が出ることが縁起が悪いとされているので

芽が出ないように、生ではなく炒るようになりました。


最近の節分用の豆は最初から炒ってくれてますが、

炒った豆を福豆と言います。

お宅では、「豆まき」しますか?

子供の頃、ちょっと照れながら「鬼は外、福は内」 思い出しました。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

二階から目薬 [雑学]

思うようにいかずもどかしい様子や、

回りくどくて効果がないことを「二階から目薬」と表現する。

では、実際に二階から一階にいる人に目薬をさすことが出来るか。

個人で実験したものを含めるとかなりの実験結果があるが、

1~2滴でさせた、30滴かかったなど様々。

17885696.jpg

無風状態なら比較的簡単といわれる「二階から目薬」。

実は大きな誤解がある。

この「目薬」というのは、水溶液タイプではない。

水溶液タイプは、医師のヘボン(ヘボン式ローマ字表記法で有名な語学者でもある)が、

明治10年ごろに知り合いの日本人に製法を教えてから普及したもの。

言葉が生まれた時代の目薬は「塗り薬」なのである

はまぐりの殻などに入れて売られる塗り薬を二階から落とすというのは、

確かに容易ではないし、もどかしい。

それ以前に、そんな高さから落ちてくる塗り薬を目で受けるというのは、

痛い…くれぐれも実験はしないように。

水溶液タイプのほうが、しっくりくるのだが・・・・・

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]




マイクにハンカチ [雑学]

バスガイドの中にはマイクにハンカチを巻いて使っている人が多い。

見た目や衛生面に配慮してと、いう理由もあるが一番は雑音対策

息遣いや鼻息、どこかにぶつけた時の衝撃音など無用な雑音を抑える働きをしている。

パピプペポのようなポップ音(破裂音)は、

マイクを通すとポップノイズと呼ばれる「ボッ」という不快な音になる。

マイクの頭にかぶせるスポンジもこれらを抑える働きがあるが、

容易に取り替えられるハンカチの方がよく使われる。

政治家の街頭演説ではポップノイズの他に、

風の音が入らないようにハンカチや手袋が使われている。

yjimage3FZ3478R.jpg

歌手のレコーディングの時、

マイクとの間には丸い枠にストッキングの生地を付けたような装置がある。

これはウィンドスクリーン、ポップスクリーンと呼ばれるもの。

これもポップ音が入らないようにする工夫である。

カラオケでマイクを持つ時もハンカチを巻くと聞きやすくなるが、

あまり生地の分厚い目の細かいハンカチを使うとこもった音になるので要注意。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます [わーい(嬉しい顔)]

名前決まらず [雑学]

出生届の提出期限は、子の出生日を含めて14日以内。

出生届には子の名前も記入するが、

名前は一生モノ、期限までにどうしても決まらないことがある。

そんな時はどうすればいいのだろうか。

yjimageOX2UK7TZ.jpg

出生届は提出期限を過ぎた場合、

事故や病気など特にやむを得ない事情がなければ過料(刑事罰の科料とは違う)を徴収される。

しかし、期限までに名前を決めろというワケではなく、

決まらない場合は名前未定として空欄で提出、後日名前が決まったら追完手続きをすれば良い。

ただし、戸籍自体は名前が決まっていなくても出生届の提出後すぐに作成されるため、

最初は名前未定だったことや後日追完されたという記録が戸籍上に残ってしまうことがある。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます [わーい(嬉しい顔)]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。