SSブログ

調べてみました-177 本籍移動 えっと驚く新事実 [雑学]


 戸籍を置く住所、本籍地はほとんどの人は今住んでいる場所や生まれた場所、

実家の住所になっている。

本籍地とまったく別の場所に住んでも構わないし、本籍地を変えることも自由。

だから「皇居」を本籍地にしている人は多い。

戸籍法が出来たのは明治4年のこと。

当初は現住所と本籍地は同じだったが人の移動が盛んになってくると

これでは不便ということでその後戸籍は一定の場所で管理されるようになった。

やや形式的なもので、現在本籍地に出来る場所は日本国内の住所がある場所。

住めない所でも他人の家の住所でも可能。

皇居は東京都千代田区千代田1番地、国会議事堂は東京都千代田区永田町1-7-1、

東京タワーは東京都港区芝公園4-2-8という具合。

さらに北方四島(択捉、国後、歯舞、色丹)を本籍地にすることも出来る。

結婚を機に有名な場所を本籍地にする人は多いが、

戸籍謄本などが必要な場合は本籍地の管轄の役所とのやり取りになるため少々厄介。

もっとも戸籍関連の手続きはそれほど頻繁にあるわけではないが。

家は、5回引っ越しをしています。

本籍は岡山。

何かある度に戸籍謄本を取るのが大変で、本籍を移動することを考えたが、

いきさつが分からなくなるので本籍は移動させない方がいいと

市役所の担当者に言われました。

本籍地に何の制限もないとは、初めて知りましたし、驚きでした。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます。[わーい(嬉しい顔)]



nice!(260)  コメント(25)  トラックバック(0) 

nice! 260

コメント 25

まお

皇居を本籍にしてもよくて、本籍にしてる人が多いて初めてしりました (◎o◎)
そういえば、結婚前の旦那さんの本籍は
旦那さんが卒業した小学校だったような ^^;
by まお (2012-02-19 01:05) 

まほ

本籍が現住所のある自治体でないと、
確かに、いろいろな手続きの時に、書類を取り寄せるのが面倒です。
それと、義父の相続の手続きの時に、
本籍地が数回変わっていたので、
全部繋がるように書類を取り寄せなければならず、
けっこう手数がかかりました。
その他の時には、何も感じないのですが・・・。

by まほ (2012-02-19 03:25) 

楽しく生きよう

皇居を本籍にしていいとは初めて知りました。
by 楽しく生きよう (2012-02-19 05:41) 

大林 森

うぬぬ・・・。私もこれはメンドくさそうです・・・。(;´Д`)
by 大林 森 (2012-02-19 05:50) 

pandan

本籍ってそうなんですね。
by pandan (2012-02-19 06:20) 

manamana

事情があって、本籍地は、今は住んでいない賃貸住宅の住所です。
by manamana (2012-02-19 07:49) 

mizuho

確かに、なんで本籍を移動させたか、思い出せなくなるかも?!
本籍は日本に住所があれば、住めないとこでも、他人の家でも、
どこでもいいというのは、初めて知りました。
by mizuho (2012-02-19 08:03) 

名犬ゴン太・・・の兄

先週本籍を移動させたばかりです^^;
現在の住居に変えました。

by 名犬ゴン太・・・の兄 (2012-02-19 09:18) 

kumakichi

いつもありがとうございます。
皇居を本籍に出来るんですね。制限がないのは驚きです。(;゚Д゚)!
by kumakichi (2012-02-19 09:53) 

めもてる

本籍地いろいろ面倒ですよね。一度本籍を住んでいるところに移したんですが、今度は自分が引っ越ししてしまい、あーあ!
by めもてる (2012-02-19 11:34) 

nana_hyr

え~!!皇居本籍地にできるんだぁ。
いいのかいな、それで、、、、と思ってしまいますね^^;

結婚した時に現住所を本籍地にしました。
(実家を売って、生家がなくなったのもきっかけでしたが)
本籍地をつくったときは、「あー改めてここから始まるのだなぁ」と感慨があったものです。
by nana_hyr (2012-02-19 12:14) 

シービーちゃん

本籍地って、そんなに自由なんですね。皇居も、選択の対象になっているとは驚きです。
by シービーちゃん (2012-02-19 12:15) 

安奈

皇居を本籍にできる事より、してる人がいる事にびっくりしました^^;
by 安奈 (2012-02-19 14:35) 

たかぼん

本籍地って自由に変えれるんですね。
皇居が多いんですか。
皇居にしようかな。。。
by たかぼん (2012-02-19 15:16) 

muk

本籍を皇居にしている人が多いのは聞いたことがあります。
by muk (2012-02-19 15:18) 

さくらこ

私も戸籍抄本取り寄せるの不便です。
直接取りに行けない人には郵送するとか?
その際、封筒に印紙を入れろとか??
海外で印紙なんて手に入らないし、あ〜、面倒!!
こんな事なら実家か皇居にしてしまうんだった。
by さくらこ (2012-02-19 15:35) 

たもぎ

これも”日本の常識は世界の非常識”・・ですね (^^ゞ
by たもぎ (2012-02-19 16:04) 

チョキやねん

そうだったんだ~(@_@)
親か自分が1度でも住んでた所じゃ無いと駄目かと思ってました★
でも・・・手続きが面倒に成るのは嫌だなぁ~
by チョキやねん (2012-02-19 17:11) 

響(きょう)

戸籍は総務省で、本籍は法務省でしたっけ?
本籍はご先祖さまをたどる手がかりになるのですよね、確か。
by 響(きょう) (2012-02-19 17:37) 

どん

Nice ありがとうございます。
僕は愛知県の名古屋市内に住んでいます。
でも本籍地は熊本市なんですよ。
でも
出身地は福岡市。(笑)
いや、
本籍地が何処にでも移せることが出来るとは
知りませんでした。
by どん (2012-02-19 21:25) 

non

第二次大戦中も北方四島に住んでた人がいたんだから
現在でも本籍があっちって人はいるでしょうね。

どこか別の場所でかんりしてるのかなぁ。
まさか取りにいけないよな(爆)
by non (2012-02-19 21:29) 

boopyon

本籍地に住んでます。
舅が当時住んでいた場所に移し、義兄の結婚を機にすぐ近くに家を建て転居した跡地に数年後次男である夫に家を建ててくれたので。
普段の生活で必要ないので特に恩恵を感じることはありませんが
(^^ゞ
by boopyon (2012-02-19 23:37) 

hiro0041

本籍がそんなことになっているとは…
皇居なんて凄いですね!!
by hiro0041 (2012-02-20 08:00) 

お水番

北方四島(択捉、国後、歯舞、色丹)を本籍地にすると、取り寄せることってできるのでしょうか?
by お水番 (2012-02-20 10:34) 

リン

なるほど!
知らなかったです。
そうなると本籍いらないじゃん(ー_ー)!!
結婚をしたら変わるし。。。
by リン (2012-02-20 18:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。