SSブログ

調べてみました-68 胎教の誤解 [雑学]

  もう秋? と思わせるほどの気候が続いています。

さて、知人の娘さんが、はじめて妊娠をしました。

孫の出産を楽しみに、あれこれ、大変そうでした。

胎教に良いことを調べ始めているようです。

調べてみました-68 胎教の誤解

母親のお腹の中にいる胎児はある時期からは音を聞くことも出来るし、少しの記憶力もある。

こんなことが知られるようになって「胎教」という考え方が一気に広まったが、

やたら英語を聞かせたりクラシックの音楽を聞かせたりと、胎教に関する誤った認識も問題になっている。

最近の研究で話す言葉などをある程度理解しているとも言われているが。

胎児が胎内で聞く音は心音や血流音がほとんど。

母親が興奮したりストレスが溜まっていたりすれば、それに呼応して胎児の心拍数が早くなったりする。

確かに音楽を流しても聞こえるが、

音楽が直接胎児に影響するよりも母体からの影響の方が大きいと言われる。

また、記憶力があると言っても忘れやすいため、胎内にいる期間ぐらいでは"驚くような効果"はない。

胎教は本来母親が精神的に安定することで胎児によい影響を与えるというもの。

英語やクラシック曲で母親がリラックス出来ない、イライラするようであれば、全く意味がない。

リラックス出来るなら好きな曲でも構わないし、漫画を読みながらでも構わない。

もちろん激しいものや興奮するものは避けるべきだが…。

ちょっと、夢を壊してしまいましたか。

妊婦の皆様、何をさておき健康な赤ちゃんの誕生をお祈りいたします。

image.jpg

いつも、ご覧頂きましてありがとうございます。[わーい(嬉しい顔)]




nice!(158)  コメント(10)  トラックバック(0) 

nice! 158

コメント 10

seawind335

冷静に考えれば、その通りですよね・・・・(^_^;)
by seawind335 (2011-08-26 00:31) 

素老人

胎内の音に近いのは「洗濯機」や「工事現場」の音だそうで…(苦笑。小さい音量で流すと泣き止むそうです。
by 素老人 (2011-08-26 00:50) 

pandan

やっぱり母親のリラックスがいちばん
ストレスのない妊婦生活が良いですね。
by pandan (2011-08-26 06:58) 

hiro0041

やはり、ストレスは大敵なんですね!
by hiro0041 (2011-08-26 07:56) 

musselwhite

こんにちは。
娘がお腹に居る時、嫁がアイスキャンディーを食べると、足をパタパタ動かしました。
「運動の時間よ~」と云いながらアイスを食べていました。
あまり、胎教とは関係有りませんでした…失礼
by musselwhite (2011-08-26 08:53) 

ぼっこ

私もそう思います。
母親の心持ちが伝わるのですから…
by ぼっこ (2011-08-26 10:32) 

mamii

妊婦さんはリラックスが一番ですね。
by mamii (2011-08-26 10:49) 

大林 森

勉強になります。<(_ _)>
by 大林 森 (2011-08-26 17:36) 

たもちゃん

今晩は(^ω^)
胎教で英才教育、気持ちは分からないでもないですね。
母親からの影響力は確かに強いでしょうね。
by たもちゃん (2011-08-26 19:04) 

takko

私も嫁も遅くしての結婚だったので子供はいませんが
もし、妊娠したら胎教の音楽で喧嘩するわ・・・(笑い)
私は大好きなロックバンドをコンコンと聞かせるやろなぁ~(爆笑)
by takko (2011-08-26 23:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。