SSブログ

知ってます? 知らねぇよ [雑学]

キャプテン・クックがオーストラリアを発見したのは1770年のこと。

クックは、1728年、イギリスに農民の子として生まれたが、海軍に入り、

独学で航海術や数学を身につける。

その知識を見込まれ、「地球の平衡が保たれているのは、南半球にも大陸があるはず」

という学説の立証のため、太平洋へ探検航海を命じられた...ということは知られている。

そのキャプテンクックがはじめてオーストラリアに上陸したときのこと、

北半球では見たこともない動物がいるのを見つけるのです。

そりゃあんな不思議な生き物がいたら...。乗組員が「あれは何という動物だ?」と、

先住民族のアボリジニに尋ねると、返ってきた言葉は「知らねぇよ。」だったのです。

アボリジニの言葉で「知らねぇよ。」を意味する言葉は「カンガルー」。

image55.jpg

オーストラリア大陸独特の「有袋動物」の代表格、カンガルーの名前は、

アボリジニ語では「知らねぇよ。」。それが今でもずっと使われているとか。

乗組員でもアボリジニ語は理解できませんから。

いつもご覧いただきましてありがとうございます [わーい(嬉しい顔)]

nice!(162)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 162

コメント 9

もーもー

リフォームで不満が残ったのは  残念でしたね・・・
説明不足だったんでしょうかね???
カンガルー  知らねえよ  ですか  言葉は難しい((+_+))
by もーもー (2015-07-04 08:22) 

やおかずみ

オーストラリア、ハワイなどあちこちで、キャプテンクックは
足跡を残していますね。
by やおかずみ (2015-07-04 09:40) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
母には優しくしようと思っています。今日これから母が
大好きな寿司を食べに行きます。廻る寿司ですが(*´∇`*)

カンガルーの命名、面白いですね。
by johncomeback (2015-07-04 11:07) 

mimimomo

こんにちは^^
アポロジニも運命に翻弄され、今は全く純血はいらっしゃらないですね。
カンガルーがそういう意味だったとは初めて知りましたよ。
by mimimomo (2015-07-04 11:27) 

makkun

こんにちわ〜
ナントかVol.2にこぎ着けましたが
気忙しいのでポチッのみで失礼しま〜す。
ゴメンナサイね〜(´・ω・`)
by makkun (2015-07-04 13:56) 

タケサバス

お疲れ様です( *´艸`)
本日ももご訪問ありがとうございました(^^)/
いつも感謝しておりまする('◇')ゞ
by タケサバス (2015-07-04 18:16) 

センニン

カステラのエピソードを思い出しますね。
by センニン (2015-07-04 20:56) 

nana_hyr

タイトルに何事かとドキドキしましたよw
別の国では別の意味になる言葉多いですよね。
もはや偶然とは思いません(^_^;)
きっといつかなにかの役に立つのよ、、、。
ちょっとファンタジーな想像します(^_^;)
by nana_hyr (2015-07-04 22:33) 

ファルコ84

>「知らねぇよ。」
がカンガルーとは、
知りませんでした
面白いものですね!
現在娘がオーストラリアに滞在中
by ファルコ84 (2015-07-05 00:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。