SSブログ

調べてみました-100 やくざの語源 [雑学]

 "ヤクザ"という名称の語源、

いくつかの説があるが、どうやらバクチにあるらしい、ということをなんとなく知っている人は多い。

それでは、そのバクチとは一体どのようなものなのだろうか。

10901449_m.jpeg

語源となったのは「三枚」というカルタ賭博で、ルール自体はそれほど難しいものではない。

1~9までの数字がふられた札を3枚引き、

その合計数の1の位が9に近いほど強い手であるとするもの。

引いた3枚が2・5・7であれば合計が14、つまり競う数字は4ということになる。

また、1の位が0だったらドボン。

簡単に言えば、負け、ということになる。

ヤクザとはすなわち8・9・3の組み合わせのこと。

合計は20となり、何の役にも立たない最低の手となる。

ここから「役に立たぬもの」という意味が生まれた。

それが幕末の頃には博徒そのものを指すようになって現在に至っている。

ところで、下1桁が0になる組み合わせは他にもある。5・3・2でもいいわけだ。

なのにどうして?

これに関してはよくわかっていないが、単に語感の問題であるとか、

最初に8・9という高い手を持ってくることによって

「役に立たない」の意味を強めた、という説もある。

とうの、やくざ屋さんは「役に立たない」を知っているのだろうか。

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます。[わーい(嬉しい顔)]


nice!(273)  コメント(24)  トラックバック(0) 

nice! 273

コメント 24

seawind335

実は、かなり過激な由来だったのですねぇ・・・(^_^;)
by seawind335 (2011-10-28 00:53) 

大林 森

あわわわわわ怖いー。((((゜Д゜;))))
by 大林 森 (2011-10-28 01:09) 

名犬ゴン太・・・の兄

なんとも、語源の蘊蓄を放すには怖いお話ですね^^;
ところで、最初の画像の一番奥に、某猫型ロボットみたいなのがいるようなのは気のせいでしょうかw

by 名犬ゴン太・・・の兄 (2011-10-28 01:10) 

manamana

だれがそういうふうに名付けたのか、
きっとエピソードがありそうですね。
by manamana (2011-10-28 06:16) 

pandan

そうなんだ〜ちゃんと意味があるんですね。
by pandan (2011-10-28 06:38) 

hiro0041

なるほどそうなんですね…
それは知らなかったです。

いろいろと由縁があるのですね!
by hiro0041 (2011-10-28 07:53) 

たかぼん

全然知りませんでした。
博打が語源なんですね。
by たかぼん (2011-10-28 08:55) 

秋川滝美

なるほど・・勉強になりました!
by 秋川滝美 (2011-10-28 09:21) 

茶の間おじさん

やくざな医師→薬剤師・・・・・・・
by 茶の間おじさん (2011-10-28 09:34) 

コンブ

あの人達は役にたつことがあるのでしょうか?
by コンブ (2011-10-28 09:44) 

亀仙人 孝禎

勿論、知らない訳じゃ無いんですけど、当本人らは『ヤクザ』とか『極道』だとか言いませんからねぇ~(笑)
また、博奕ヤクザとかテキヤヤクザ、インテリヤクザにもある通り、細分化されてるんで、一般的に彼らを指す名称として定着したんでしょうね。
by 亀仙人 孝禎 (2011-10-28 09:49) 

mamii

やくざにもちゃんとした理由があるんですね。
by mamii (2011-10-28 12:08) 

もみじ

面白いです。893を見るたびにヤクザが浮かぶかも。
by もみじ (2011-10-28 13:24) 

よしあき・ギャラリー

納得です。^^
by よしあき・ギャラリー (2011-10-28 13:42) 

般若坊

ふ~ん・・・そうですかバクチからきた言葉なんですね。はじめて知りました。^^
by 般若坊 (2011-10-28 15:44) 

リキマルコ

へぇ~そうなんですね!!
勉強になります^^
by リキマルコ (2011-10-28 17:24) 

ナツパパ

符丁というか隠語めいたものだったのですね。
これは勉強になりました。
カミさんの自慢しちゃおうかな(笑)
by ナツパパ (2011-10-28 20:29) 

すーさん

そぅなんだー。
当の893さんは、「役に立たない」よりも、
いかに世のためにならないか、がステータスなので
あまり知らなくても良いかも…(^v^;)。
by すーさん (2011-10-28 20:36) 

ナベちはる

「ヤクザ」が博打から来ている言葉とは、存じませんでした。
ヤクザは怖いですが、それの由来もまた怖いですね…
by ナベちはる (2011-10-28 22:45) 

takko

おいちょカブ?
高校生のころ流行りましたよ・・(-_-メ)
いんげつ・にたこ・さんた・しすん・ごけ・ろっぽう・なき・八は・・?
あれっ! 忘れた・・(-_-メ)
by takko (2011-10-28 22:53) 

heart.man

いつも元気そなカワセミ様・・貴重な記事ありがとうございます。
ヤクザって賭博に関係していた由来があったんですね。でももし・・・そうなら。今の賭博社会というご時世に随分と貢献してきたことにもなります。
そうとらえると賭博ファンには随分と貢献してきたと言えるのでしょうが・・・それよりもなによりも強権に挑むカワセミ様の意気込みにはナイスさを感じさせられます。理屈を超えるのはなかんか私にもできないこと・・・です。そういう意味では尊敬できますが・・・・。ヤクザってのが世の中のためにはなっているのかいないのか現在の賭博社会を振り返ると・・
それが社会の宿命なんでしょうか。そう資本主義の宿命ととらえるなら・・・随分と役にたっているのかもしれませんよ・・・。ただマフィアはオイラも苦手です。・・・オシッコちびりますです。ですので貨幣社会そのもおんが苦手です。人間これだけいればいろんなパターンは避けられません
。それが貨幣社会ならなおさらだと思いますが・・・。カワセミ様のような方ばかりなら世の中はきっと幸せなのですが・・・。貨幣社会というやつはそれを許してくれないのです。貨幣社会という基盤の中では残念ながらヤクザは社会に貢献してきたのだと思います。そして賭博人口そのものがその結果だと思いますが・・・。ちょっと気になったのでコメントしてしまいました。カワセミ様は良い方だと思います。どうぞお気にさわりませにんよう寛容に聞き流してくだされば幸いです。貴重な記事をありがとうございました。
by heart.man (2011-10-29 16:40) 

PATA

いつも勉強になります。
当のヤクザ屋さんは「役に立たない」なんて意にも介さないでしょうね・・・。
by PATA (2011-10-30 16:46) 

laquinta0657

893その説正解かも。勉強になりました。
by laquinta0657 (2011-10-31 09:51) 

tomoe

またまたおもしろかったです~
そうか・・・役に立たないもの、ワタクシもやくざかもしれません(笑)

by tomoe (2011-10-31 10:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。