SSブログ

始球式で空振り [雑学]

全国高校野球選手権大会が、王 貞治氏の始球式で、始まりました。

始球式の始まり

初めての始球式の投手役は、早稲田大学の創設者である大隈重信とされています。

1908年に行われた早稲田大学野球部と大リーグ選抜チームとの試合開始前に、

日本で初めての始球式が行われました。

ちなみに野球の本場である大リーグでは、

その2年後の1910年に行われた始球式が始まりとされています。

なぜ空振りをするのか

日本で初めての始球式の投手は大隈重信と述べましたが、

バッターはもちろん早稲田大学の学生になります。

大隈重信の投げた球は大きくキャッチャーからそれてしまいましたが、

こんな偉大な人物の投げた球をボール球にするわけにはいかないという敬意を込めて、

バッターはわざと空振りをしてストライクにしました。

これが始球式で空振りをするルーツです。

ちなみに大リーグの始球式では、

77.jpg

日本と違ってバッターボックスに打者が立つことはないため、

空振りをする慣習もありません。

始球式の球を打ってもいいのですか?

空気を読んで始球式でヒットの例

【堀内恒夫(巨人)】→現役引退・王貞治からホームラン
【石井琢郎(横浜)】→女子アナからライト前ヒット
【川崎宗則(ソフトB)】→キャンギャル・暮沼まみからライト前ヒット
【新庄剛志(日ハム)】→女子小学生からレフト前ヒット
【稲葉篤紀(日ハム)】→俳優・佐藤隆太からライト前ヒット など

空振りしなければならないルールはありません。

しかし、ほとんどが敬意を表して空振りをします。

どんなボール球でも空振りすればストライクになりますからね。

たとえば、市長やスポンサーの社長やファンの代表が始球式を務めるときに

打ったりしたら大ブーイングだと思います。

「打ってはいけない」というルールがあるわけではありませんので、

空気を読んで打った場合には、なんの咎めもありません。


酒のつまみ話になりませんか?

いつも、ご覧いただきましてありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

nice!(141)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 141

コメント 4

moz

王さん、元気そうで、しかもストライクでしたよね。
始球式ってそんな歴史があるんですね。それに、売ってしまった人もいるのを知って、少しびっくりです(笑)
by moz (2015-08-07 07:47) 

馬爺

始球式で打った人がいるんですね、しかも五人も居るなんて知りませんでしたね。
審判をやって居りましたが一度も打った人はいませんでしたね。
by 馬爺 (2015-08-07 09:53) 

nana_hyr

へー! そんな逸話が。
敬意を表してっていうのはいいですね。
その機転に好感をもちます。
もし打つならホームランが盛り上がるかな。

上高地の紅葉ですか、いいな!
今年はケーブルカーとかつかって娘を高尾山に連れて行こうかしら!
紅葉の山は高尾山しか知らないけど、まっかな風景って季節満喫できますよね(^^)
by nana_hyr (2015-08-07 13:46) 

楽しく生きよう

打ったところを観たことがありません。
観てみたいナー。
by 楽しく生きよう (2015-08-07 23:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

さえない雑学さえない雑学 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。